スカート大好なモルモットたち

最近、暑くなってきたので、私もペラペラのスカートをはく機会も増えました。で、家でスカートのままダラダラと寝そべっていたりしていると、部屋を散歩中のプクとモリが寄ってきて、私のスカートを一時休憩所あるいは、かくれんぼ場所として利用します。 (…

イヌハコベ(ナデシコ科ハコベ属)

プクと公園に散歩に行ったとき、公園の木の根元にハコベを見つけました。 しかし、このハコベ、何か色味がダーク。 茎が紫がかっているし、ハコベ特有の白い花も全くありません(ハコベの白い花写真)。 調べてみると、街中で見かけるハコベには以下の類似種…

今日は野草採集行けず

天気だったら野草探索に行こうと思っていたのに、一日中暴風雨だったので行けませんでした。 残念・・・。 でも、午後はずっとピアノの調律師さんが来ていて、夜まで家にいなきゃいけなかったので、どっちにしろダメだったかも。 調律師さんが頑張っていた4…

動物ふれあい広場

今日は姉とその子供たちとYちゃんと一緒に東京都葛飾区にある上千葉砂原公園にのんびり行ってきました(リンク)。この公園は無料ですが、意外と動物とのふれあい広場や遊具、子供用自転車の貸し出しなどが充実していて、大人も子供もまったり楽しめるとこ…

シナダレスズメガヤ(イネ科スズメガヤ属)

先週末、G君と家の近くの線路沿いを歩いていたら、その斜面に気になるイネ科雑草が生えていた。 私が写真を撮っていると(G君はモリを抱っこしていたので、ポケっとしていました)、通りがかった犬を連れたおじさんがG君に話しかけている。(モリを抱っこ…

笑ってるの??

一昨日、私にカッパ刈りモデル刈りにされたモリさん。 それなのに、ケージで寝ている今夜のモリさんは、カッパじゃないみたい!? しかも、口元を見ると、 微笑んでいる!? (ウフフッ) いや、やっぱ、カッパでした・・・(涙。

アオカモジグサ(イネ科カモジグサ属)

先週末に近所の生牧草パラダイスにアオカモジグサを見つけました(牧草パラダイスの記事はこちら)。(アオカモジグサ群生、丈は70cmくらい) 和名 アオカモジグサ 学名 Agropyron ciliare var. minus (イネ科カモジグサ属) 類似種 カモジグサ 開花時…

ビタミンCタブレット初完食!

うちではプク&モリ用にこちらのビタミンCサプリ2,3錠を時々あげています。三晃商会 SUPPLE ビタミンC 20g出版社/メーカー: 株式会社 三晃商会メディア: ヘルスケア&ケア用品 クリック: 11回この商品を含むブログ (2件) を見る といっても、食べてくれ…

野草狩りの友

最近、私とG君の間で、モルモットの好きな野草を採集して、種同定するのが流行っている。植物の種同定はなかなかに難しく(昆虫などでも同じですが)、「科」や「属」まで落としたら専門の同定表に従って、「種」レベルまで落としていくのがまっとうな方法…

モリの前髪をバッサリ切りました

長い毛が顔にかかる場合は、切っておられるというコメントをいただき、思い切りがついて、モリの前髪を先ほど切りました。 私はゴージャスで長い前髪を気に入っていたので、それが無くなるのは、寂しかったです。しかし、四六時中、片目が全く見えないという…

前髪が目にかかちゃいます

モリさんの両親は共に巻き毛タイプのペルビアン(つむじがいっぱいある)なので、たぶん、モリもそうなんですが、最近、顔周りの毛が伸びちゃって目にかかってくるようになりました。 (右サイドから:右目は普通です) (左サイドから:左目が完全に隠れち…

チガヤ(イネ科チガヤ属)

この時期、私の住んでいるところ(関東)では、道路脇や中央分離帯などに紫〜白の穂をつけて風になびく野草の姿が見られます。 その草の名前は「チガヤ」。だいたい5月で開花が終わりを迎えるので、今年はそろそろ見納めかな。その姿がかわいらしいので道路…

オレンジはちょっと酸っぱいよ!

食後に、G君と二人でオレンジを食べていたら、部屋を散歩中のプクが寄ってきたので、G君がオレンジをあげていました。 そして、オレンジをほおばるプクは「酸っぱ〜!!」とばかりに口を曲げていて、でも、何度もおかわりしてました。 酸っぱいけど、好き…

ペットシーツ

仕事帰りにちょっと遠くの大型ホームセンターに寄って、初めて買ってみました。ペットシーツ。 サイズは「新聞紙大サイズ」という、今使っているケージの床面積より一回り大きい43cm×60cmにしました。とにかく迷いまくりました。 どの、ポイントで迷…

赤ちゃんの時代のモリさん

写真フォルダを見ていたら、生後1ヶ月の頃のモリの写真がたくさんあって、「こんなに小さかったか!?」と再確認しちゃいました。 すぐに大きくなっちゃうんだもんな〜。立派に成長してくれて嬉しいけど。 モリはもうすぐ6ヶ月。立派な大人だなぁ。 (生後…

チモシー(イネ科アワガエリ属)

今日は真昼間に、田んぼのほとりを歩いていたら、見つけました。 周りの植物を比べると、ひときわ大きい チモシー様を!! (チモシーの群生:丈は120cmほどで、人の肩くらいまで大きく育っていました) (穂:この穂はまだ若いので、葯や柱頭が出ていない) …

コバンソウ(イネ科コバンゾウ属)

この時期、道を歩いていると、よく見るコバンソウ。 うちの近くにもどっちゃりとありました。 (これは穂がまだ若くて緑です) (穂が成熟して黄色っぽくなっている群生もありました。ちなみに、これは駐車場のフェンスのところです) (穂を拡大するとこん…

オニウシノケグサ(イネ科ウシノケグサ属)

近所の雑草パラダイス(記事はこちら)に、牧草植物ウシノケグサらしき野草が大量に生えています。丈1mくらいで結構大きい群落を見つけました。う〜ん、引きの写真で見ると分かりにくい。(他の写真リンク) (道路わきにもあります。背が高いので、ニョキっ…

毛繕い

いつ見ても思うけど、モルモットの毛づくろいってとっても荒々しくて適当な感じを受けます。 以前は猫や鳥を飼ってたからかなぁ。猫や鳥の毛づくろいはとても丁寧で時間をかけるので、それと比べるとモルモットの毛づくろいは笑えるほど荒々しい。(連休中に…

硝酸態窒素について

牧草の種類によって硝酸態窒素濃度(高濃度だと動物にとって良くない)が違っているということをモルモットを飼っていらっしゃる方の「ポジとお散歩」の記事で発見して、えぇ??そうだたっけ??何がどうなってるんだっけ??と思って、色々調べました。ま…

野生オーツヘイ(イネ科カラスムギ属)

「猫草として、またや草食ペットさんにどうぞ」というキャッチフレーズで、ホームセンターのペットコーナーに必ずといってある燕麦[エンバク]の鉢植え。 この植物を大きく育てたものを「オーツヘイ牧草」として、ウサギやモルモット用に売られています。 私…

牧草かまくら

今日はモリが牧草をかまくらの作成していました。モリの作った牧草かまくらはプクのものより、適当な造りで、かまくらというよりも牧草に少し埋まっているだけの気もする(プクかまくらの記事はこちら)。 (牧草かまくらでまどろむモリさん) しかし、その…

食前&食後

プク&モリの大好きなネズミホソムギ(経緯はこちら)をあげる前とあげた後で測ってみました。(ネズミホソムギはこのくらいあげました。15分くらいで全部食べました) プク 831g→848g(17g増) モリ 812g→831g(19g増) 思ったほどは増加しないのね^^。

スズメノテッポウ(イネ科スズメノテッポウ属)

今年の連休は野草探索に費やしてしまいました。 けど、なんだかすごく楽しかったから、よし!! さらに、仕事でも役に立つこと間違いないし!! イネ科は葉っぱがそっくりなのが多いけど、このスズメノテッポウは葉の形が結構個性的で分かりやすい。 葉が短…

ヤクナガイヌムギ(イネ科スズメノチャヒキ属)

近所の畑の近くに、イヌムギ類の群生を見つけました。 はじめは、イヌムギのみかな?と思ったのですが、種同定のために家に持ち帰った個体の穂の先に5mmくらいの芒[のぎ]が持ったものを発見!! イヌムギの芒[のぎ]の長さは1mm程度が普通であまり目立ちませ…

スズメノカタビラ(イネ科イチゴツナギ属)

人家から少し離れた畑に行ってスズメノカタビラらしき植物を採集した。アップにすると、こんな感じ 和名 スズメノカタビラ 学名 Poa annua(イネ科イチゴツナギ属) 開花時期 3-11月 自生場所 全国の水田・あぜなど 丈 10cm 特徴 花が紫色を帯びることがある…

オーチャードグラス(カモガヤ)

早速、採ってきたオーチャードグラス(カモガヤ)一本をうちの2匹に食べてもらいました。(初オーチャードグラスですが、食べてくれました) 美味しそうに食べる2匹。 やっぱり、そうなのね〜と思っていたのもつかの間、プクはテンションが下がり、残して…

オーチャードグラス

昨日は、家の近くでいろいろな種類のイネ科牧草を採集してきたので、徐々にブログにアップできたらいいなと思います。 私の家の周りにはかなり自然が残っているので(ただの田舎!?)、植物相も豊富。 イネ科だけでも、何種類も自生しているし、しかも除草…

野草(ネズミホソムギ)

というわけで、今日はモルモットたちのためにネズミホソムギをごっそり採集してきました。 (プクは部屋を散歩中に、どうしても、採集してきたネズミホソムギが気になるらしく、周りをグルグルと何度も回っていた。) (そして、何度目かに出てきたときには…

イタリアンライグラス

今日はお天気も良かったので、新たに野草探索にいってきた。 やっぱり、目当ては、モルモットの大好きなイネ科植物。 ただ、イネ科植物って種類も多いし、種判別するのは結構大変。 というか、私は農学分野の研究職なんだから、そのくらいできないと・・・(…