2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

コスズメガヤ

JAの野菜直売所の付近で、コスズメガヤに遭遇しました。 コスズメガヤの穂には小さい俵のような小穂がたくさんついているため、とにかくピントが合わせずらい・・・。 (1本全体を撮影。丈は40cmほどです。) (穂のアップ) 和名 コスズメガヤ(別名リ…

鼻くそモル仲間

モルモットの鼻に黒い色素が混入している、通称「鼻くそモル」探しが、少し前モル飼いさんたちの間で、ちょっとした流行になっていました。うちのプクもめでたく「鼻くそモル」の認定を受けたわけですが(認定記事はこちら)、 今回、意外なところに「鼻くそ…

前髪を切ろうかと・・・

うちのモリさんは皆さんもご存知の通りペルビアンです。 そのため、顔の毛がどんどん伸び、気が付くと目が隠れて、まるでお化けのようになっていることがあります。 前髪が目にかかるので、ピンで留めてみました。 留めるとスッキリして見えますが、本当は後…

コメヒシバ

ここのところ、「●●シバ」という名前の植物のことばかり書いている気がします。 しかし、今日でネタは尽きました。もう、しばらくは「〜シバ」は出てこないと思います。たぶん・・・。 コメヒシバは根が地面を這うようにへばりついて伸びていくタイプの雑草…

メヒシバ

今週は紹介したい野草がたくさんあるので、野草ばかりの記事になりそうな予感がします。 野草記事ばかりだと、「ふんふん、そんな草があるのねぇ」くらいな感じでしょうし、スルーしちゃってくださいね^^;。 夏も終わりになってくると、モルモットが大好きな…

オヒシバ

今日は、オヒシバを紹介します。今の時期、うちの近所ではワラワラと生えています。 オヒシバは、穂が放射状に力強く出ているのでわかりやすいかと思います。茎が地面を這うように広がってくので、非常に強く、厄介な雑草として有名です。 和名 オヒシバ 学…

帰省

今年はまともな時期に帰省してみました。 感想は、実家は真夏でもかなり涼しかった寒かった・・・・です。夕方外に出るときは、長袖じゃないと冷え込みました。 また、最近、美白に目覚めていたのに、寒空の中(でも、日差しは強い)、海でビキニになり、顔…

ただの毛皮にしか見えないのですが・・・

先日、プクもモリも死んだフリが上手だというのをご紹介しましたが、そのときには、モリの写真は載せませんでした(記事リンク)。 モリはひっくり返ると、なんの生き物なのかちょっとわからなくなってしまうので、あんまり面白くないなぁと思ってのことでし…

報われない愛

かねてから、記事にしていることですが、モリはちょっとお姉さんのプクが大好きです。 プクの方はというと・・・可も不可もない感じです。 ケージ内で、プクが小屋でまったりしていると、モリは小屋の隣に行って、「なんちゃって添い寝」をしていることが多…

大ジャンプ!!

最近のケージ内のレイアウトはこんな感じにしています。 はじめ、牧草入れはもう少し低くしていたのですが、低くすると、牧草入れの中でオシッコをしてしまったりするので、高くしました。 しかし、最近、時々、ケージ内で 「ドンっっ!!」 と重たい音がす…

コツブキンエノコロ

今夜は私の住んでいるところでは、すごい雷雨で、計5回も停電になりました。 今年、最多記録です^^;。 雷がゴロゴロいうたびに、うちの2匹は小さな声で、「グルグル」と抗議しておりました。でも、雷が近くに落ちたときは、無言・・・。本当に怖い時は、誰…

お風呂に入っていただきたく・・・

モリは長毛種ペルビアン。 内側の毛は短くカットしていますが(記事リンク)、やはり、外側の毛にオシッコやウンチがこびりついて取れなくなるときもあります。 夏場ということもあり、モリさんを嗅ぐと異臭が・・・。 注)モルモットをお風呂に入れることに…

ムラサキオオエノコロ

形はネコジャラシ(エノコログサ)に似ているけど、手に取ると、あまりに大きいので、ネコジャラシじゃないと思ってしまった植物、それは、オオエノコロという種でした^^。 オオエノコロの中で、穂の色が紫色を帯びる品種のことをムラサキオオエノコロと言い…

死んだフリ

今日は朝から洗濯をごっそりしたのに、10時頃に雨が降りだしたり、急いで取り込んだら、急に晴れたりと、もう何がなんだか分からない天気でちょっとムっとしました。もう、今日は室内で除湿機に頼るわ・・・。 今日はプクの特技を紹介します。 プクは死ん…

エノコログサ

前回、「アキノエノコログサ」を紹介しましたが、今回は、ねこじゃらしの本家本元、「エノコログサ」を紹介します。 今の季節、うちの近所ではよく見かけます。 うちの近所の空地で見られたエノコログサの群落。遠くから見ると、小さく、かわいらしいです(…